スタッフブログ

2015年4月20日 月曜日

巨大迷路 往診で評判の接骨院ならアクア鍼灸接骨院

おはようございます。
横田です。

福岡市に、18メートル四方の巨大な迷路が出来ました。
その名も「迷宮植物園」!!
その名の通り、壁が壁では無く、植物で出来ています。

土がなくても育つ「エアプランツ」という観葉植物が使われているそうです。
 世界的に有名な「プラントハンター」西畠清順さんが企画しました。

 迷路の中には21種類の珍しい植物が隠されていて、来場者はまるで宝探しをするように迷宮の中を進んでいけます。

植物マニアにはとても嬉しい迷路ですよね!!

皆さんも一度いってみたら?!

投稿者 アクア鍼灸接骨院 | 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2015年4月17日 金曜日

コツコツ 名古屋市瑞穂区の半日デイサービスならアクア介護サービスへ

おはようございます。
横田です。

突然ですが、毎日コツコツ派の経営者の筆頭は、日本航空と京セラの名誉会長・稲盛和夫氏ではないでしょうか?日航社内の壁のあちこちに、次の言葉が掲げられているのをご存じですか?

「新しき計画の成就は、ただ不撓不屈の一心にあり。さらば、ひたむきに、ただ想え、気高く、強く、一筋に」

2010年に、日航再建を託された稲盛氏はこの思想家・中村天風の言葉を社員に告げました。
1秒の集積が1日、1週間、1カ月、1年、そして一生となる。
人生は一瞬の積み重ねだ。
大きな成果も偉業も、実は天才的な才能があるわけではない普通の人がコツコツと積み上げたもの――。
そんな哲学を持つ稲盛氏は、自らもコツコツ精進してきた。たった社員8人で設立した京都セラミック(京セラの前身)を一流企業に成長させ、第二電電(現KDDI)も設立。
日航の再建を軌道に乗せた。旧帝大系の大学出身者がずらりと並ぶ経営者のなかで、鹿児島大学工学部という地方大学出身の「非エリート」でありながら、組織のトップに上り詰めるとともに国内外に数多く支持者を持つことができたのは、やはり「毎日コツコツ」の賜物に違いない。
御年82の現在も日々仕事に打ち込んでらっしゃいます。

「ハングリーであれ、愚か者であれ(Stay hungry, Stay foolish)」という名言を残したアップル元CEOの故スティーブ・ジョブズ氏もどちらかといえばコツコツ派だ。

この言葉は曹洞宗の祖である禅師が説いた「愚の如く、魯の如し、只よく相続するを主中の主と名づく」の訳。

「よく相続するを......」はコツコツ1つのことを続ける人が最も強いという意味だ。形あるものは滅びる。だからこそ命ある間にたゆまず努力し、一瞬一瞬の生を最大限に発揮せよ、という教えをジョブズは信条とし、多くのイノベーションを起こしたわけです。

不思議と大企業の社長の多くは『なぜ自分が社長になったかわからない』と言います。確かにグイグイ部下を引っ張るリーダー型は少数派で、地味な印象。派手な経歴や実績もあまりない。でも、話を聞いていると言葉の端々から、記憶力の良さや豊富な読書量に裏付けされた指揮官としての素養が備わっていることがわかるんです。人間的な厚みというか凄みのようなものを感じます。粘り強く、与えられた仕事を実直にコツコツやってきたから人望も厚く、結果的に出世の道を切り開くことができたのだと思います。

山を下(裾野)から築き、「視界」を別次元のものにしていったのだろう。

現在、アクアのスタッフの井上君は、文章力を向上させるのに四苦八苦しています。
毎朝、私の出した課題をしてきますが、正直言って小学生レベルです。

しかし、上記で書いた様にコツコツと積み上げたものはいつは花を咲かせてると私も思います。
このブログを本人が読むかは別として、少しずつで良いので成長していってほしいと思っています。




投稿者 アクア鍼灸接骨院 | 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2015年4月16日 木曜日

キムタク 訪問リハビリマッサージなら名古屋市瑞穂区のアクア鍼灸接骨院へ

おはようございます。
横田です。

最近、キムタクをよくテレビで観ませんか??
「アイムホーム」の番宣でよく出ています。

この前はスマステーション、クイズ番組、林修の3時間SPと立て続けに出ています。

相当、キムタクがこのドラマに情熱をかけているのがわかりますよね!!

そして「アイムホーム」の放映日、16日には情報番組をジャックするようです。

でも、視聴率王のキムタクがなぜここまでするのか??
不思議に思いません??

しかも、番宣の出演料はメーク代とスタイリスト代だけで後は無料。
出演料を浮いた分をドラマにまわしてほしいという徹底ぶりらしいです。

なのでドラマは毎回SPゲストが登場し、1話は香川照之氏が出演するそうです。

こんな自体になっている原因はこんな理由からです。
一部週刊誌上でジャニーズ事務所の"女帝"と呼ばれるメリー喜多川副社長が、後継者に一人娘の藤島ジュリー景子副社長を指名したことが尾を引いていると言われています。
この報道以降、各テレビ局はSMAPのチーフマネジャーのI女史ではなく、一斉にジュリー氏に擦り寄り始めました。
もし、今作で木村が結果を出せなければ視聴率神話は崩壊するし、事務所内の序列にも影響します。
既に同じSMAPの中居正広が司会の音楽番組『UTAGE!』(TBS系)は視聴率不振で打ち切り話が出ているし、3月まで放送されていた草彅剛のドラマ『銭の戦争』(フジ系)も健闘はしたが大ヒットには程遠かったのが現実です。

テレビ界でSMAPがオワコン(終わったコンテンツ)の烙印を押されてしまう危機なのです!!


 ドラマ界では常勝街道を歩んできたキムタクにとっては初めての崖っぷち!!
背水の陣で臨む「アイムホーム」は初回視聴率20%の及第点をクリアできるのか??

今日の第一話!!
どうなるか?!

楽しみですね!
私も時間があったら「アイムホーム」観てみたいを思います。


投稿者 アクア鍼灸接骨院 | 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2015年4月14日 火曜日

春フェス 訪問リハビリマッサージなら名古屋市瑞穂区のアクア鍼灸接骨院へ

おはようございます。
横田です。

 フジテレビ主催の「春フェス2015~LIFE !S LIVE」。
このイベントに出展する「ドラゴンボールで科学する!」展が開催されます。

「ドラゴンボールで科学する!」展は、「ドラゴンボール」という作品を通して広く科学に興味を持ってもらうため、 もともと'14年7~8月に名古屋市科学館で開催されたイベントなんです。
ドラゴンボール大好きな私は残念ながらいけませんでした・・・。

「ドラゴンボール」に登場する必殺技「かめはめ波」やアイテム「ホイポイカプセル」などによって抱く"わくわく"に対して、現代科学がどこまで"わくわく"する気持ちをつくることができるのか、科学に楽しく触れる「きっかけ」をアシストするという企画。

「心の清い人」だけが乗れる筋斗雲を再現した、心の状態を脳波で測定し動かすことができる「筋斗雲シミュレーター」の他、「かめはめ波シミュレーター」「カリン塔」に簡単に登れてしまうトリックアートなど、楽しみながら科学を体験できます。

私の甥っ子が名古屋市科学館での開催の時行ったのですが相当面白かったようで

娘がもう少し大きくなったら一緒にいけたらいいな!

投稿者 アクア鍼灸接骨院 | 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2015年4月13日 月曜日

交通事故のむちうち治療で評判の接骨院ならアクア鍼灸接骨院

おはようございます。
横田です。

スマホを充電したまま通話しようとした23歳の女性が感電死してしまいました。
被害者の女性は非正規の充電器を使用しており、それが原因で感電したのではないかといわれている。
もちろんこれは日本ではなく中国の話です。

中国では、このようなスマホの充電器による爆発や感電などの事故が相次いでいるそうです。
四川省でも、スマホの充電器の爆発により1人が死亡しています。
先月も、充電中のスマホでゲームをしていた河北省の女性が、かかってきた電話に出ようとした際、感電で死亡している。

こうした爆発や感電の事故は、非正規の充電器を使用した場合に多く発生しています。
中国では、正式な安全認証を受けていない粗悪な充電器が格安で出回っているようです。

そうした製品では電圧変換がうまくいかず、220ボルトの電流が直接スマホに入り、感電や発火する恐れがあるという。中国消費者協会は、非正規の充電器を使用しないよう注意を呼びかけています。

また、欧米圏でも浴室の床や湯船に充電器を落として感電死するケースが多発しており、正規品であっても湿気のある場所で充電するのは非常に危険とされている。
でもこれって当たり前ですよね?

いまや生活に欠かせないスマホ。しかし、安いコピー製品で充電したり、充電したまま風呂に入ると命に関わる危険性が。
スマホの充電器の使用には、充分ご注意を。

投稿者 アクア鍼灸接骨院 | 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

カレンダー

2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
アクア鍼灸接骨院

新着情報

一覧を見る

2020/11/04

営業時間、休診日変更のお知らせ
令和2年11月21日より
営業時間 9時~17時まで
休診日  土曜日、日曜日
と変更させて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。


大きな地図で見る

■所在地
〒467-0064
愛知県名古屋市瑞穂区彌富通5-45
中根ビル1F
■アクセス
市バス「中根」バス停の前
■受付時間
8:30~11:30 / 16:00~19:00
■休診日
日曜・祝日 と木曜午後、土曜の午後
■駐車場
6台完備

詳しくはこちら