スタッフブログ
2017年2月16日 木曜日
I-cafe 昭和区 酸素カプセルがある接骨院なら名古屋市瑞穂区のアクア鍼灸接骨院へ
はようございます!
アクアの西尾です。
以前、お仕事が終わってから
会社の先輩とカフェに行ってきました

昭和区塩付通にある『I-cafe』
私は、カフェラテとフレンチトーストを頼みました!
なんと!ラテアートでぷーさんを書いてもらいました
ラテアートを勝手に白黒だと思っていたので、来た時は
「可愛い~
」と叫んでしまいました(笑)

フレンチトーストはワッフルの形をしていて、
あとからチョコソースをかけるようになっているので、量が調節出来ます!
また、まわりにあるブルーベリーが少し凍っていて食べやすく、
美味しかったです

アクアから15分程の所にあるので、ぜひ行ってみて下さい
アクアの西尾です。
以前、お仕事が終わってから
会社の先輩とカフェに行ってきました


昭和区塩付通にある『I-cafe』
私は、カフェラテとフレンチトーストを頼みました!
なんと!ラテアートでぷーさんを書いてもらいました

ラテアートを勝手に白黒だと思っていたので、来た時は
「可愛い~

フレンチトーストはワッフルの形をしていて、
あとからチョコソースをかけるようになっているので、量が調節出来ます!
また、まわりにあるブルーベリーが少し凍っていて食べやすく、
美味しかったです

アクアから15分程の所にあるので、ぜひ行ってみて下さい


投稿者 アクア鍼灸接骨院 | 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年2月15日 水曜日
交通事故のむちうち治療で評判の接骨院ならアクア鍼灸接骨院
おはようございます
アクアのもりたにです(´・ω・`)
今週の土日は東京に遊びに行ってきました。
東京での目的は以前、
ブログで紹介した
04 Limited Sazabys
彼らの
初の武道館公演を見に行くことでした!
ずーっと、フォーリミを応援してきて、
やっと、ここまでたどり着きました。
どうしても、なにがなんでもこのライブをみたいので
チケットを必死に取りました!
届いたチケットは、Bブロック!
なんと、ステージの目の前でした!!
今回はなかなか武道館では珍しい、
スタンディングアリーナでした
いつもライブハウス感がすごくでていました。
全33曲、懐かしい曲から最近の曲まで
とてもすてきなセットリストでした。
笑いあり、涙もあり、感動しました。
武道館は通過点であり、
まだまだもっともっと上に行くと言っています。
彼らがより、好きになりついていこうと思いました
4月には長久手のもりころパークで彼らのフェスが
行なわれます!すてきなバンドマンが参加しますので、
ぜひ、聞いてみて下さい!

アクアのもりたにです(´・ω・`)
今週の土日は東京に遊びに行ってきました。
東京での目的は以前、
ブログで紹介した
04 Limited Sazabys
彼らの
初の武道館公演を見に行くことでした!
ずーっと、フォーリミを応援してきて、
やっと、ここまでたどり着きました。
どうしても、なにがなんでもこのライブをみたいので
チケットを必死に取りました!
届いたチケットは、Bブロック!
なんと、ステージの目の前でした!!
今回はなかなか武道館では珍しい、
スタンディングアリーナでした

いつもライブハウス感がすごくでていました。
全33曲、懐かしい曲から最近の曲まで
とてもすてきなセットリストでした。
笑いあり、涙もあり、感動しました。
武道館は通過点であり、
まだまだもっともっと上に行くと言っています。
彼らがより、好きになりついていこうと思いました

4月には長久手のもりころパークで彼らのフェスが
行なわれます!すてきなバンドマンが参加しますので、
ぜひ、聞いてみて下さい!

投稿者 アクア鍼灸接骨院 | 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年2月14日 火曜日
名古屋市瑞穂区の半日デイサービスならアクア介護サービスへ
おはようございます!
アクアの西尾です。
先日久屋大通で開催されていた
ラーメン祭りに行ってきました
2人で4種類食べてきたのでご紹介します。

↑地鶏昭和中華そば(新潟県)
味噌ラーメンが多く出店されている中、さっぱりとした中華そばでした

↑常陸(ひたち)牛骨らぁめん(茨城県)
牛肉増しにしてもらい肉を食べているということを凄く実感しました(笑)

↑神の炙り肉盛り 味噌ラーメン(北海道)
コーンを追加してもらい、ラー油を入れる事で、味噌との相性がばっちりで
ぺろりと食べれました

↑濃厚味噌「炎・炙」肉盛りそば(石川県)
4つの中で一番おすすめで肉にもしっかり味がついていて
食べ応えがありました
今年で3回目になりますが、来年も開催されると思うのでまた
来年行ってみて下さい
アクアの西尾です。
先日久屋大通で開催されていた
ラーメン祭りに行ってきました

2人で4種類食べてきたのでご紹介します。
↑地鶏昭和中華そば(新潟県)
味噌ラーメンが多く出店されている中、さっぱりとした中華そばでした

↑常陸(ひたち)牛骨らぁめん(茨城県)
牛肉増しにしてもらい肉を食べているということを凄く実感しました(笑)
↑神の炙り肉盛り 味噌ラーメン(北海道)
コーンを追加してもらい、ラー油を入れる事で、味噌との相性がばっちりで
ぺろりと食べれました

↑濃厚味噌「炎・炙」肉盛りそば(石川県)
4つの中で一番おすすめで肉にもしっかり味がついていて
食べ応えがありました

今年で3回目になりますが、来年も開催されると思うのでまた
来年行ってみて下さい


投稿者 アクア鍼灸接骨院 | 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年2月13日 月曜日
冬のBBQ 訪問リハビリマッサージなら名古屋市瑞穂区のアクア鍼灸接骨院へ
こんにちわ月曜日担当の道家です
先日建国記念日で祝日がありましたが、みなさんいかがお過ごしでしたか?
僕は天白公園の寒空の下BBQをやりました
今回は友達がテントを貰ったのでそれを一度試しに作る会だったので
みんなで説明書が無いなか四苦八苦しながら1時間ぐらいでようやく完成

その間に料理担当の人がしっかり美味しい料理を作って頂き
ようやくBBQの開始に至りました
みんな一品ずつ持ってくる感じだったので
まず男のチーズとアボガトのサラダは男性が作ったにもかかわらずオシャレで美味しい

そしてトミーの手作りおにぎり 醤油の焼きおにぎり風、ツナと韓国のり、梅干し
と変わり種と安定の味で流石の女子力の高さ
太めんで作った焼きそばもこのおにぎりとバッチシ合う
そして豚汁、これが寒い中で最高に美味しくて温まりました
お決まりの焼肉を食べて
仕上げはデザートの焼き芋と焼きリンゴ、これも最高に柔らかくて美味しかったーー
リンゴはただ焼いただけなのにアップルパイになっている
冬のBBQ、、、、ありです

先日建国記念日で祝日がありましたが、みなさんいかがお過ごしでしたか?

僕は天白公園の寒空の下BBQをやりました

今回は友達がテントを貰ったのでそれを一度試しに作る会だったので
みんなで説明書が無いなか四苦八苦しながら1時間ぐらいでようやく完成


その間に料理担当の人がしっかり美味しい料理を作って頂き

ようやくBBQの開始に至りました

みんな一品ずつ持ってくる感じだったので

まず男のチーズとアボガトのサラダは男性が作ったにもかかわらずオシャレで美味しい


そしてトミーの手作りおにぎり 醤油の焼きおにぎり風、ツナと韓国のり、梅干し

と変わり種と安定の味で流石の女子力の高さ

太めんで作った焼きそばもこのおにぎりとバッチシ合う

そして豚汁、これが寒い中で最高に美味しくて温まりました

お決まりの焼肉を食べて

仕上げはデザートの焼き芋と焼きリンゴ、これも最高に柔らかくて美味しかったーー

リンゴはただ焼いただけなのにアップルパイになっている

冬のBBQ、、、、ありです


投稿者 アクア鍼灸接骨院 | 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年2月 9日 木曜日
天白区 寄鷺館 酸素カプセルがある接骨院なら名古屋市瑞穂区のアクア鍼灸接骨院へ
おはようございます!
アクアの西尾です。
専門学校の時、私は珈琲専門店でアルバイトをしていました。
もともと珈琲が飲めなかったのですが、アルバイト先のマスターから
アルバイト終わりにいつも珈琲をいただいていたので、
ブラックでも飲めるようになりました
そのお店は焙煎から行っていて地元に戻った時に、
時間がある時は今でもマスターに会いに行き、珈琲を頂いています。
(岐阜県瑞浪市にある"待夢珈琲店"です)
そして、日頃からも珈琲を飲むようになり、名古屋でも自家焙煎をしている
お店を見つけて先日伺いました
天白区の島田橋の近くにある『寄鷺館(きりょうかん)』

ツナ&チーズのトーストとグァテマラを頂きました。
酸味と甘みのバランスが好きで、どのお店に行っても
グァテマラを頂いちゃいます
モダンな雰囲気で落ち着いてゆっくり時間を過ごせると思います
駐車場は裏の道から入った方が入りやすいですよ~!
皆さんも行ってみて下さい
アクアの西尾です。
専門学校の時、私は珈琲専門店でアルバイトをしていました。
もともと珈琲が飲めなかったのですが、アルバイト先のマスターから
アルバイト終わりにいつも珈琲をいただいていたので、
ブラックでも飲めるようになりました

そのお店は焙煎から行っていて地元に戻った時に、
時間がある時は今でもマスターに会いに行き、珈琲を頂いています。
(岐阜県瑞浪市にある"待夢珈琲店"です)
そして、日頃からも珈琲を飲むようになり、名古屋でも自家焙煎をしている
お店を見つけて先日伺いました

天白区の島田橋の近くにある『寄鷺館(きりょうかん)』
ツナ&チーズのトーストとグァテマラを頂きました。
酸味と甘みのバランスが好きで、どのお店に行っても
グァテマラを頂いちゃいます

モダンな雰囲気で落ち着いてゆっくり時間を過ごせると思います

駐車場は裏の道から入った方が入りやすいですよ~!
皆さんも行ってみて下さい

投稿者 アクア鍼灸接骨院 | 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)